2019-11-15
レリフテーブル[RELIFE][木製][1800W×900Dmm][スペーサー付][選べる天板カラー全2色][お客様組立]病院・医院・医療・福祉施設・デイサービス・デイケア・ショートステイ・グループホーム・介護保険施設向け
Point!
高機能かつインテリア性に優れた「レリフテーブル」!
■付属のスペーサーで、H700/H720/H760の高さに設定できます。
スペーサーを付けない場合は、H660となります。
■介護・福祉施設だけでなく、オフィスでのご使用もお勧めです。
■環境に優しいグリーン購入法適合製品です。
■カラー
■安心の最大3年間メーカー保証。
*メーカー保証期間は、JOIFA(日本オフィス家具協会)顧客ガイドラインに基づき、通常の状態で使用の場合、外観、表面仕上げは1年、機構部、可動部は2年、構造体は3年となっております。
■レリフテーブルに合うアイリスチトセ 介護・福祉施設用チェアは
下記のロゴをクリックするとご覧いただけます。
■レリフテーブルのココがポイント!
メーカー | アイリスチトセ IRIS CHITOSE Iris Titose iris titose |
サ イ ズ | W1800×D900×H660〜760mm |
機 能 | スペーサー付き |
素 材 | ・天板:タモ突板 ・脚部:ブナ材60Φ、ポリウレタン塗装 |
配送方法 | メーカー直送 平日納入 宅急便配送 軒先渡し( 時間指定はできません ) |
用 途 | 医療 施設用 福祉 施設用テーブル |
納 期 | メーカーに在庫がある場合は、入金確認後7〜10営業日程での お届けとなります。 張り地カラーによって、異なります。 メーカ在庫がない場合には、納入までに1ヶ月〜1.5ヶ月程での お届けとなります。 納期につきましては、別途メールにてご連絡致します。 |
注 意 ! | 上記配送料は、(北海道・沖縄・離島を除く) 日本国内のお客様のみ とさせていただきます。 エリア外のお客様は特別配送手数料が別途かかる場合がございます。 ( ご注文受付時にご連絡致します。) 商品画像はメーカーから提供されたものです。 撮影環境 ( 機材 ・ 光 等 ) により、 多少 実物と色味が異なる場合がございます事を予めご承知置き下さいませ。 商品カラーやイメージは、 撮影時の光 ・ 撮影機材や、 ご利用PCの機能 ・ 仕様環境によって、 色味や明暗か異なる場合がございますことを あらかじめご承知置き下さいませ。 メーカー諸般の事情 ・ 物価の変動 ・ 品質の改良&向上などにより、 予告なく、商品の機能 ・ 仕様が変更される場合がございます。 あらかじめご承知置き下さいませ。 |
【スペーサー付きで高さを660〜760mmに調節可能!!】【送料無料♪(北海道・沖縄・離島を除く)】
価格 | 64,973円 (税込70,171 円) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
カラー |
メーカー在庫品、表の納期欄をご確認下さい |
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。 |
個数![]() |
|
- xl8l0bcoordiroombd8a0b22f-2017-345-4
- ivmx-c3tireshop445fc35a1906p187p24540180rex008880k44bkd
- 8akenkoulabo47058ab7kenlabb00lelosd4
- a3whatnot7e90a307049084-50
- 5dfujico3cd85d30fuji-19142-65228-28557-28557
- 7slh70clover9608328f709ctrusco2018-035686-z
- xl8l16e-tireshopfe93166ftein-flexz-312
- qags_90ecjungle912a903aoho-oh-adv-1200
- e0mannishboye5e6e03320015376360
- n22or-69tireshopfd7369944313ppxrv2156516wedsvolg7665ck47
半導体発熱素子。それは全く新しい熱源体。
高い安全性と圧倒的な省電力
半導体発熱素子は、他の熱源体とは異なり、発熱時に自己発火しないことが認められています(※)。
そのため、例えば電気毛布に組み込んだ素材が燃えてしまい、事故につながるというようなことは起こりえず、安全性の高い素材であるといえます。また半導体発熱素子は、設定温度を自己管理する特性を持っており、周辺温度(外温)と事故発熱温度との差をフィルム自身が管理し、同時に、放熱により変化する周辺温度を感知して、常に一定温度差をキープすることができます。これは過昇温防止機能と呼ばれ半導体発熱素子ならではの機能です。
また、半導体発熱素子は、他の熱源体と比較しても圧倒的な省電力を実現しています。その能力は、ニクロム線などの従来品と比較した場合、約5分の1にまで削減することが可能です。応用製品の可能性は非常に広く、例えば、冬に最適なホット手袋や膝掛け毛布などの簡単な暖房グッズなら、たった単三電池2本(3V)で作ることができます。また、通常は大量の電力を消費してしまう床暖房でさえ、その消費電力を約10分の1にまで削減することができます。さらには突入電力がないため、製品化した際の消費電力設計に非常に有効です。
※ 社会法人日本鉄道車両機械技術協会による鉄道車両用材料燃焼試験をクリアしています。( 試験番号: 車材燃試15-259K)
高い耐久性
PTCやニクロム線などで懸念される”発熱性劣化”についても、半導体発熱素子ならまったく心配いりません。なぜなら、素材である半導体は半永久的に使用が可能であり、経年劣化しないという特徴を有しているためです。
電磁波ゼロ
半導体発熱素子は、発熱時に電磁波を出さない(※)という特徴を有しています。そのため、近年問題視されている電磁波の人体への影響について、優位性を保持しているといえます。 ※ 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(試験番号:15産技術(技評)子第28号)
地球環境保護への貢献
半導体発熱素子を、あらゆる製品に組み込んだ際に見られるコスト削減効果はもちろん、半導体発熱素子が有する特性は、小さなエネルギーで大きな効果を生み、不燃性を有し、高い耐久性を兼ね備えているという点で、「環境配慮型の素材」といえます。商品開発において、ますます重要視される地球環境保護の観点からも、高い付加価値を有しているといえます。